1日に繰り返し行うことの中で「洗う」があります。
朝起きたら顔を洗う、食事の前後に手を洗う。。。数えればキリがありませんね。
洗うといえば、洗剤、最近だと手にはハンドソープ、身体にはボディソープ・・・などと思い浮かぶ方が多いのでは。
子どもの頃は、石けんを使っていた方も少なくないと思います。
小学校の手洗い場では、蛇口にみかん袋に入った石けんがぶら下がっていましたよね?(昭和だけ? 笑)
今回は、スペインに関する石けんと極上の手作り石けんができるコールドプロセス製法についてご紹介します。
・石けんとの出会い
「石けんひとつでこんなにも違うのか!」と驚きの体験以来、筆者は石けんのトリコです。
きっかけは10年以上前の夏、アトピー性皮膚炎、脂漏性皮膚炎、汗疹というトリプルな皮膚トラブルがわたしの顔を襲ったときのこと。顔全体が腫れ上がり、人相が誰だかわからなくなるほどの炎症は悲劇そのものでした。
最終的にオリーブ油に辿り着き、その先に石けんとの出会いがあったのです。
石けんひとつとっても、ドラッグストアに並ぶものからデパートの化粧品売り場にある高級石けん、皮膚科オリジナルのものから通販でしか手に入らないアレコレ、マルシェ等の作家さんによる手作り品や教えてくれる先生を探してつくってみるところまで、10年以上かけてさまざまなものを試してきました。
その中でも一生モノの出会いとなったコールドプロセス製法と、スペインから誕生したキャスティール石けんについてご紹介します。
・コールドプロセス石けんとは
石けんは、油脂とアルカリを反応(鹸化)させてつくられます。
皆さんがご存知のように昔からスーパーや薬局で見かける大量生産ができてお求めやすいもの、家庭でつくる手作りのものまでさまざまな製法があります。
そのうちのひとつ「コールドプロセス石けん」は、コールドプロセス製法でつくられた石けんのことです。
材料は、油と水と苛性ソーダ。
鹸化(鹸化:けんか=石けんをつくるときの化学反応)の過程を加熱せず、反応熱をつかい、ゆっくりと低温で自然に熟成させる製法です。
低温でつくるから製造過程でオイルが劣化せず、オイルの特性を活かして有用成分を引き出します。
・コールドプロセス製法の大きな特徴
コールドプロセス製法において「良いオイルを使うことが肌にいい石けんをつくるための第一歩」といわれるのは、使用するオイルにより石けんの性質がまったく違うからです。
石けんつくりの過程では、天然のグリセリンが自然にできることも大きなメリット。
グリセリンは、肌に薄い膜をつくり肌の水分を保ちます。ひびわれの薬としても使われるほど、肌い優しい保湿剤でもあるのです。
さらに嬉しいのは、油溶性と水溶性のそれぞれの汚れを落とせる洗浄剤というところ。
コールドプロセス製法は、手間ひまがかかり熟成と乾燥に30日以上かかるため大量生産ができません。しかし、その魅力を語り出せばキリがありません。
・キャスティール石けんとは
石けんといえば、スペインで生まれた石けんがあります。
それは「キャスティール石けん」。
オリーブオイル100%でつくられるキャスティール石けんは、スペインの歴史的な地域「カスティリア地方(*1)」で生まれ、またの名を「カスチール石けん」、「カスティーリャ石けん」などと呼ばれています。
地中海沿岸地方では、古代からオリーブオイルが食用、マッサージ、ヘアオイル、傷や火傷の薬代わりや化粧用、石けんの材料など生活の中でつかわれてきました。
スペインのカスティリア地方(*1)でつくられるようになったのは、よいオリーブが調達できたからだそうです。
先にご紹介したコールドプロセス製法でつくられたキャスティール石けんは、超がつくほどの極上石けんです。
なぜなら通常のコールドプロセス石けんも手間ひまがかかり熟成と乾燥に30日以上かかるため大量生産ができませんが、キャステール石けんは40日以上かかるからです。
オリーブオイルにたっぷり含まれるオレイン酸は、石けんでも良い仕事をします。洗い上がりの肌をなめらかに仕上げ、汚れだけをとり皮脂を取りすぎることがありません。
⭐︎キャスティール石けんを愛用する筆者からのアドバイス
オリーブオイル100%のコールドプロセス製法の石けんは、起泡力がないため泡がたちづらいです。しかし泡だてネットを使えばしっかりと泡立ちますし、冷たい水とお湯のどちらでも洗浄力を発揮できます。
溶け崩れしやすいので、浴室では吊り下げておけるとベストです。
しかしそれらを加味しても、キャスティールならではのしっとりクリーミーな泡は肌が喜ぶのがわかります。洗い上がりもキュッと汚れが落ちているのに、しっとり柔らかな洗い上がりも格別です。
もう他の石けんにも戻れません。。。
*1: カスティーリャ(スペイン語:Castilla)は、スペインの歴史的な地域名。中世にカスティーリャ王国に属していた地域の中心部を指す。現在では、地方行政区分としての「カスティーリャ」は存在しないが、2つの自治州カスティーリャ・イ・レオン州とカスティーリャ=ラ・マンチャ州に「カスティーリャ」(他にも、カスティーリャ、カスティーリヤ、カスティリャ、カスティーリァ、カスティーリア、カスティリア、カスティーヤ、カスティラ、カストリヤ、カストリア、カステリヤ、カステリア、カスティージャ)の名称が使われている。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日々繰り返される洗うタイミングがります。石けんで、心踊るような楽しみを体験してみませんか?
スペインを発祥とするキャスティール石けん、中でもぜひ「コールドプロセス製法でつくられたスペイン産オリーブオイル100%のキャステール石けん」をぜひ使ってみてください。
*石けんの画像はすべて @12_airsの齋藤先生よりお借りしました。
【参考文献】
・オリーブ石けん、マルセイユ石けんを作る 著者 前田京子
・手作り石けんの教科書 著者 佐々木 薫
・手作り石けんの基本 著者 梅原 亜也子
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
Tomoko Kato Editor-in-chief
短大卒業後、パティシエをスタートして食の世界一筋25年。スペイン産オリーブオイルに一目惚れし、輸入して13年。好きなものは、ワインとドラマと読書。3児の子育てと仕事に奮闘中。調理師、オリーブオイルソムリエ、スペインワインと食協会・共同代表。福岡県出身。
*あなたの食べているオリーブオイルのカテゴリーは?!オリーブオイルの分類について
*発酵のチカラ~シェリーヴィネガーが私たちの体にもたらしてくれるもの~
*欲しい魅力がこんなに! 内側から美肌をつくるアーモンドの成分。