Skip to content

このサイトはお使いのブラウザが制限されています。Edge、Chrome、Safari、または Firefox に切り替えていただくことをお勧めします。

Free shipping 6500円以上ご購入で送料無料

LOHASPAIN by スペインワインと食協会 LOHASPAIN by スペインワインと食協会

  • Home
  • About
  • Article
  • Store
  • Newsletter
  • Contact
製品
Pages
    Articles
      • Home
      • About
      • Article
      • Store
      • Newsletter
      • Contact
      • Search
      • Instagram
      • Facebook
      • Twitter

      Vinegar

      HEALTH FEATURE

      Sherry Vinegar

      "発酵のチカラ"シェリーヴィネガー(酢)が私たちの体にもたらしてくれるもの

      Read more
       
       
       
      ¥
      -
      ¥
      Home/Collections/Vinegar
      • オススメ
      • ベストセラー
      • アルファベット順, A-Z
      • アルファベット順, Z-A
      • 価格の安い順
      • 価格の高い順
      • 古い商品順
      • 新着順
      Sold
      out
      Quick view

      【アンダルシア産シェリーヴィネガー】ロリ・フェレール バルサミコ・レセルバ モアスイートBIO16(コクのある甘味)

      ¥3,500

      Sold
      out
      Quick view

      【アンダルシア産シェリーヴィネガー】ロリ・フェレール バルサミコ・レセルバ スイートBIO12(さっぱりとした甘味)

      ¥3,300

      Recently viewed

      News

      lohaspainウェルビーイングライフスタイル健康地中海ダイエット地中海料理地中海食
      by KatoTomoko

      【特別な食の冒険への招待】LOHASPAINオンラインショップ「Store」

      こんにちは、LOHASPAINの加藤です。 わたしたちは、LOHASPAINを訪れてくださる皆さんに特別な食の冒険を提供することに情熱をもって取り組んでいます。今日は、お店(Store)のコンセプトを共有したいと思います。   その前に、LOHASPAIN(ロハスペイン)とは?と思われた方に、LOHASPAINのコンセプトページをご紹介します。 LOHASPAINは、スペインワインと食協会がプロデュースする、スペインの食文化から「健康と幸福」のヒントを発見、発信するコミュニティメディアです。 LOHASPAINの詳しいコンセプトはこちら https://lohaspain.spainwinefood.org/pages/about

      スペインの伝統料理スペイン産オリーブオイルドレッシングニンニク地中海ダイエット地中海料理地中海食長寿
      by KatoTomoko

      知ってびっくり!ニンニクの辛みがもたらす味わいの変化とは?

        夏を元気に過ごすために、私たちは食欲をそそる食事を考えたり、スタミナがつく料理を必要とします。 スタミナといえば、にんにく。   スペイン料理において、ニンニクは欠かせないイテムです。 パンコントマテ、アヒージョ、アリオリソースに、ロメスコスソース・・・ 冬に負けない、カタルーニャの名物ネギ料理「カルソッツ」に登場するロメスコスソース画像より     ニンニクの辛みや甘みなど、料理によって必要とされる味わいが違います。 切り方では、スライス、みじん切り、すりつぶしなどレシピによって変わります。 調理法においても、生、炒めて、蒸して、焼いて、揚げてとバリエーションが豊富です。     でも実は、切り方や調理法により、味わいがどう変化するのかをあまり知られていないのでは? それは、ニンニクの辛みの仕組みを知らないせいかもしれません。   筆者は、自分が食べたいニンニクの味わいを出せるようになりました。ニンニクの下ごしらえによって味わいが変わることがわかったからです。   まとめてみますね。     ・みじん切り ダメージも出てくる汁も少ない。   生:マイルドな風味。サラダのドレッシングにも。   調理:加熱してもマイルドな風味が保たれる。デンプンが糖に分解され甘みが出る。       ・すりおろす プレスより細胞を壊す   生:プレスより風味は強く、料理の中で広がりやすい。   調理:加熱すると辛みがマイルドになり、甘みに加え、複雑な香りが出てくる     ・ピューレ ペースト状にすると、細胞のダメージは最大に。   生:アリシンが増加し、強烈な風味と辛さ   調理:加熱すると強烈な風味がおさまる。料理全体に甘みが広がる。         大事なことは、ニンニクの準備次第で味わいの出方が違うことを知ることです。...

      by KatoTomoko

      2023年夏季休業のお知らせ

      2023年夏季休業のお知らせ   *夏季休業のお知らせ*     誠に勝手ながら、2023年8月3日(木)から15日(火)まで、夏季休業とさせていただきます。 お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。   【オフィス休業期間】  2022年8月3日(水)~8月15日(火)   【商品のお届けについて】 ・2023年8月1日(火)までのご注文→ 8月2日(水)までに発送 ・2023年8月2日(水)~15日(火)までのご注文→ 8/16(水)から順次発送   【Storeのご注文について】 インターネットは24時間注文受付しております。   【お問い合わせについて】 8月2日(水)12時以降及び、休業期間中のお問い合わせにつきましては、 お電話、メールともに8月16日(木)12時以降、順次折り返しのご返答となります。予めご了承いただきますようお願い申し上げます。     運営管理:LOHASPAIN(ロハスペイン) 株式会社LA PASION

      エキストラバージン・オリーブオイルガスパチョサルモレホシェリーヴィネガースペインの伝統料理スペイン産オリーブオイル
      by KatoTomoko

      こんなに違うの?!ジュースにしたら栄養価はどう変わる?

       暑い日には「冷やしきゅうりや冷やしトマトを丸かじり!」というのも夏ならではの魅力です。 とはいえLOHASPAINをご覧の皆さんは、トマトの冷製スープ「ガスパチョ」(Gazpacho Andaluz )やトマトの冷製クリームスープ「サルモレホ」(Salmorejo Cordobés)を思い浮かべる方も多いのではありませんか? 気温が高いほど旨味を感じ、食べるだけで元気が湧いてきます。 スペイン料理にかぎらず、じゃがいもの冷静スープ「ヴィシソワーズ」、野菜や果物をジュースにしていただく「スムージー」などもとくに食欲のない朝食にする方もいらっしゃるのでは。 今回は、ズバリ果物と野菜を丸ごと食べる方法、ブレンダーをつかう方法、ジューサーでジュースにする方法についての栄養価の違いです。それぞれのメリットとデメリットをお伝えします。

      View all posts
      • Home
      • About
      • Article
      • Store
      • Newsletter
      • Contact

      Produced by

      スペインワインと食協会
      Asociación de Gastronomía Española en Japón【AGE】

      ★LOHASPAIN Newsletter

      LOHASPAIN by スペインワインと食協会
      • Instagram
      • Facebook
      • Twitter
      • faq
      • 配送ポリシー
      • 返金ポリシー
      • プライバシーポリシー
      • 特定商取引法に基づく表記
      • お問合せ
      • American Express
      • Apple Pay
      • Google Pay
      • JCB
      • Mastercard
      • PayPal
      • Shop Pay
      • Visa

      © 2023, LOHASPAIN by スペインワインと食協会

      【AGE】 Asociación de Gastronomía Española en Japón

      Close